RICO・ricochet
このブログは韓国製キャストドール・Tiny Fairy oliveを扱っています。親バカです。
2008.09.26
ついに公式でも新しいPF達がお披露目+販売されましたね。
そろそろウチの新入りも紹介しないと、キレそうです。
??「いいかげん、おひろめしないと、おこるよ!」

もう既にキレてました。
お迎えしてから約3ヶ月・・・。お披露目する時はリコとの漫才をやろうと思って
いましたが諦めました。金銭的と時間的とやる気的な問題で。
そろそろウチの新入りも紹介しないと、キレそうです。
??「いいかげん、おひろめしないと、おこるよ!」
もう既にキレてました。
お迎えしてから約3ヶ月・・・。お披露目する時はリコとの漫才をやろうと思って
いましたが諦めました。金銭的と時間的とやる気的な問題で。
と、言う訳で、お迎えしたPFは美白Nomaでした。
6月にあったドールワールドフェスティバルで一目見た瞬間に惚れました。
どうやらオリーブのような、猫目+への字口が私の好みのようですw
公式で販売開始されたので、Nomaをお迎えしようか悩んでいる人の
参考になれば嬉しいです。あまり綺麗な写真ではありませんが・・・。
では自己紹介をどうぞ。
ロコ「わたしのなまえは、ロコ。リコみたいにぽやぽやしてませんっ」
性格はツンデレです。・・・多分。
リコがボケでロコがツッコミです。
お友達のマイニョンに「ロコって名前にしようと思うの」と言った瞬間
「ハ〇太郎?」と返され、真剣に考え直そうかと思いました。
ちなみにこの洋服は、ロコをお迎えした直後に買ったノアドの商品です。
ウィッグはデフォです。が、今公式で販売されてるデフォは違うみたいですね。
アップ。
またアップ。
我が家恒例、ブリザーブドフラワーと一緒。
NomaはまさにOliveのちっちゃい版という感じがします。
なんていうか、ほっぺたをぷにぷにしたくなる顔ですv
PR
Post your Comment
カレンダー
ドールプロフィール
リコ
Blue Fairy社 Tiny Fairy Olive(Special)
お迎え日 2007/2/17
MINORU WORLD様よりお迎え
????
Blue Fairy社
Pocket Fairy ????(white standard)
お迎え日 2008/6/14
ドールワールドフェスティバルにてお迎え
最新記事
販売店・代理店リンク
リンクについて
ドールを扱うサイト・ブログのみリンク可です。
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは・無し・直リンク・お持ち帰り
どれでも構いません。
ブログURL
http://ricoricochet.blog.shinobi.jp/
バナーURL
http://file.ricoricochet.blog.shinobi.jp/
banner.jpg
直リンクにするとたまに変わるかも。
管理人プロフィール
HN:
シロ子
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索