RICO・ricochet
このブログは韓国製キャストドール・Tiny Fairy oliveを扱っています。親バカです。
2007.02.26
ちまちまと進めていた洋服がやっと完成しましたー!!
余り布なんですが、とても可愛い柄だったので是非リコに合う服を作りたいなと
思っていたので、念願かなって嬉しいです。
まぁ、細かく見るとぼろぼろなのですが・・・。
第1作にしては満足の出来になりました。
という訳でお披露目~。
※いつもより写真の量が膨大です。
余り布なんですが、とても可愛い柄だったので是非リコに合う服を作りたいなと
思っていたので、念願かなって嬉しいです。
まぁ、細かく見るとぼろぼろなのですが・・・。
第1作にしては満足の出来になりました。
という訳でお披露目~。
※いつもより写真の量が膨大です。
じゃんっ。
荒削りな所がいっぱいありますが・・・。
こういうひらひらなワンピを作ってみたかったんです!
こういう服にはロングウェーブが一番似合うかな?と思って
最初にこのウィッグを装着させてみました。
まさにお嬢様な感じ。
また共演して頂きました、ブリザーブドフラワー(笑)
こういう小物があるだけですごくいい絵になると思いました。
うちの写真には必ずと言っていいほど生活臭漂うものがまぎれてますが、
気にしてはいけません・・・。↑で言うと、カレンダーとか、テレビとか・・・。
私的、この日のお気に入りショット。
髪の毛のウェーブもいい感じ。
で、当然このウィッグだけでは満足しません。
デフォウィッグも当然被せます!(笑)
あぁ・・・オリーブのデフォウィッグってなんでこんなに可愛いのかなぁ。
ロングウェーブだとちょっと表情がきつめになってたのに、デフォにしたら
急に顔付きがいつものぽやや~んになった気がします。
もちろんロングウェーブも可愛いですけどね。
この服が一番似合うのはやっぱりロングかなぁと思います。
アップ。
首を傾げるポーズは反則だと思います!
広げてみました。
スカートの裁断、結構適当だったんですが(こらっ)
上手い具合に円形になってよかったよかった。
このポーズ、
リコ「いらっしゃいませ、ご主人様」
って感じがします。(笑)
もちろん黒髪ボーイッシュウィッグも被せました。
これはこれでアリかな・・・?(笑)
黒髪にはゴスロリ系を着せてあげたいな。
ちなみに後ろには投げやりで作ったリボンが付いてたりします。
レースのつなぎ目の適当さが伺えますがその辺はスルーで・・・。
誰か可愛いリボンの作り方教えてくださいorz
いつもより倍以上の写真で失礼しました。
やっぱり自分で作り上げた服には愛着が湧きますので・・・。
リコも写真撮られまくりでさぞ疲れたでしょう(笑)
PR
Post your Comment
カレンダー
ドールプロフィール
リコ
Blue Fairy社 Tiny Fairy Olive(Special)
お迎え日 2007/2/17
MINORU WORLD様よりお迎え
????
Blue Fairy社
Pocket Fairy ????(white standard)
お迎え日 2008/6/14
ドールワールドフェスティバルにてお迎え
最新記事
販売店・代理店リンク
リンクについて
ドールを扱うサイト・ブログのみリンク可です。
貼るも剥がすもご自由にどうぞ。
バナーは・無し・直リンク・お持ち帰り
どれでも構いません。
ブログURL
http://ricoricochet.blog.shinobi.jp/
バナーURL
http://file.ricoricochet.blog.shinobi.jp/
banner.jpg
直リンクにするとたまに変わるかも。
管理人プロフィール
HN:
シロ子
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索